訪問頂き有難う御座います。
先日の約束どうり更新です。が興味のない方は
飛ばしてくださっても全然OK 気にしませんよー

じつは、自宅の前方に畑?があるのですが、自分の
母親が足腰が丈夫だった頃は作物を作っていて、大根
や人参、キャベツ、季節の旬の野菜を栽培していました。

しかしながら寄る年波には勝てず、畑は雑草だらけ‥‥
裏の自分達の畑は自分達で食べる分の作物を作ってましたので
あまり気にしていなかったのですが‥

 嫁さん  「前の畑の土が流れています。どうにかしてー」

 私    「土留めの部分の瓦が割れていてそこからですね」

 嫁さん  「見ればわかるわょー どうにかして!!」

 私    「はい 奥様 どうにかします」

と、返事はしたものの安請け合いしてしまいました。
01この畑の土留めを始めます



















瓦の土留め この部分に壁?を新しく作り土流れを防ぐ。
その為にはまず3本の杭と2本の小さな杭を抜かねば‥‥

この杭、夏場の日陰を作るのに必要な杭 そう日よけ用シートを
留おく杭です。

知っている方は知っていると思いますが鉄パイプを上からトンカチの
大きいやつでドン、ドン、ドン、ドン と打ち込んだやつです。

人力ではかなり時間と労力が必要、簡単には抜けません。

で?
02ジャッキを使って



















こいつ、年代もののジャッキと
03部材を切り出します



















端材の鉄板バーとを
04ジャッキと合体



















合体 💛 
05まずは手始め



















L金具とクランプも応援してます ドリルドライバーでジャッキUP
少しジャッキの位置がずれていてL金物が曲がりますがなんとか
鉄パイプが上へ上がっていきます。
下の木材はジャッキアップした分嵩上げし同じ作業を繰り返します。
06最後の1本



















最後の1本です。
07やっと抜けました



















なんとか全て抜けました。 疲れました。
09土留め用壁の基礎部分



















途中の作業、写真撮り忘れていて‥
瓦も壁の一部として再利用します。不要な瓦や破砕コンクリート
を基礎の一部として壁を作る予定です。

以前、工房の建築記録でこんな感じの基礎やったよなー

おかげで24日は疲労困憊でしたが工房作業少しやりました


本日はこの辺で 次回は体調次第なので不明ですが少しづつでも
進めたいと思っています。

更新の励みになります。応援クリックお願いします。


手作り・DIYランキング